開催日程:
2025年9月19日(金)~9月23日(火・祝)
会場:
COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
100年を超えてレビュー文化を継承するOSK日本歌劇団による日舞と洋舞の2本立てのグランドレビューで、「2025年大阪・関西万博」で盛り上がる大阪をより一層盛り上げます。
和と自然を融和させる勇壮な踊りで日本の伝統文化を彩る日舞レビューの披露や近未来のレビューをテーマに展開する洋舞レビューは、新たな歌劇の魅力を発見するファンタジックなストーリー場面と華やかなフィナーレをお届けします。
一糸乱れぬラインダンス、昭和5年から歌い継ぐテーマソング「桜咲く国」とともに披露する傘回し「桜パラソル」もお楽しみください。
2025年9月19日(金)~9月23日(火・祝)
9月19日(金)
①開場13:30/開演14:00/終演予定16:00
②開場17:30/開演18:00/終演予定20:00
9月20日(土)
①開場11:30/開演12:00/終演予定14:00
②開場15:30/開演16:00/終演予定18:00
9月21日(日)
①開場11:30/開演12:00/終演予定14:00
②開場15:30/開演16:00/終演予定18:00
9月22日(月)
①開場11:30/開演12:00/終演予定14:00
②開場15:30/開演16:00/終演予定18:00
9月23日(火・祝)
①開場10:30/開演11:00/終演予定13:00
②開場14:30/開演15:00/終演予定17:00
※日舞40分・洋舞50分、休憩含め2時間を予定しております。
COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
〒540-0002 大阪市中央区大阪城3番6号
ACCESS【演目】
第1部&第2部 演出:荻田光一
<第1部>日舞レビュー 菊秋萬白蘭盛宮(あきはよろずのはなのにぎわい)
懐かしい楽曲でのプロローグに始まり、美しい日本の秋を彩る自然の光と闇を映した場面を経て、勇壮な踊りで締めくくる日舞レビュー。2023年の『レビュー Road to 2025!!』で披露した「この地球(ほし)の続きを」も再現します。
<第2部>洋舞レビュー METROPOLIS(めとろぽりす)
仮想の未来都市を舞台に展開される洋舞レビューは、優雅で晴れやかな幕開きから、大都会で交錯する恋人たちの躍動を描き、ユーモラスでダイナミックなラインダンスへと続き、ファンタジックなストーリー場面と華やかなフィナーレまで駆け抜けます。
【出演】29名
翼和希・千咲えみ・華月奏・城月れい・天輝レオ・壱弥ゆう・唯城ありす・羽那舞・水葉紗衣・空良玲澄・舞音ことは・真織ひな・梅名希歩・柊湖春・南星杜有・美丘さくら・鼓珀響・桜乃ひとみ・香幸信帆・初音くらら・ことせ祈鞠・星恋じゅの・花鹿愛・純奈光希・舞台実習生(OSK日本歌劇団研修所第102期生5名)
翼和希
千咲えみ
■料金:全席共通 9,500円(前売・当日共/指定席)
■チケット発売日:2025年7月8日(火)10:00~
【プレイガイド】
●OSK日本歌劇団 TEL:06-6251-3091
※平日10:00~17:00(土日祝日と、平日12:00~13:00の時間帯を除く)
●OSK公式ウェブチケットサービス↗
●e+(イープラス)↗
【公演に関するお問合せ】
OSK日本歌劇団
TEL:06-6251-3091
※平日10:00~17:00(土日祝日と、平日12:00~13:00の時間帯を除く)
MAIL:jimukyoku@osk-revue.com
【事業に関するお問合せ】
大阪文化芸術事業運営事務局
TEL:06-7177-6938(平日10:00~17:00)
MAIL:info@oica-project.jp
大阪府・大阪市・大阪文化芸術事業実行委員会
OSK日本歌劇団