令和7年度春季企画展
「いのち輝く古代中国社会のデザイン」

開催日程:

2025年4月19日(土)~6月22日(日)

会場:

大阪府立弥生文化博物館 特別展示室

「いのち」は、過去現在、洋の東西を問わず、人間の最大の関心事といえるものです。長い歴史をもつ古代中国においても、土器、青銅器あるいは日常生活の道具を模して墓に納めた明器など、たくさんの「いのち」にかかわる文物が作られました。
本展では、当館所蔵資料より、古代中国の歴史を入門的に紹介するとともに、その中に息づく「いのち」に着目します。

  • イベント名
    令和7年度春季企画展
    「いのち輝く古代中国社会のデザイン」
  • 開催日

    2025年4月19日(土)~6月22日(日)

    ※休館日は毎週月曜日(ただし5月5日(月)は開館)、5月7日(水)

  • 開催時間

    9:30~17:00
    ※最終入館は閉館の30分前

  • 会場

    大阪府立弥生文化博物館 特別展示室

    〒594-0083
    大阪府和泉市池上町4丁目8−27

    ACCESS
  • チケット情報

    料金:一般 430円/65歳以上・高大生 330円
    ※大阪府立弥生文化博物館受付にて販売

  • HP
    https://yayoi-bunka.com/exhibition/1339/      
  • 主催

    大阪府立弥生文化博物館

・障がい等により配慮を希望される方は、各プログラムのお問い合わせ先までご連絡ください。
・天候により、一部プログラムの中止・変更をする場合がありますので、あらかじめご承知ください。

TOPへ戻る