開催日程:
2025年11月8日(土)、11月15日(土)
会場:
①DAY1「ART&JAZZ」11月8日(土)三和紙業株式会社 TSUNAGI
②DAY2「ART&RHYTHM」11月15日(土)株式会社上山製作所
モノづくりの町、東大阪で開催される「オープンファクトリーこーばへ行こう!2025」との連携企画として、まち工場を舞台に“アート”と“音”が融合する特別なプログラムを開催します。
本プログラムのためにまち工場で廃材を活用して、アート作品を制作する取組(アーティスト・イン・ファクトリー東大阪 2025)で生まれた作品を展示するとともに、表彰式を開催。また、ゲストとして、東大阪市の「モノづくり東大阪応援大使」を務めるモンスターエンジンや関西で人気のスマイルを迎え、まち工場の魅力を語るトークショーを実施するほか、音楽ライブやライブペインティングなどを行います。 “アート”と” 音”が交差する、東大阪ならではの空間をお楽しみください。
2025年11月8日(土)、11月15日(土)
①2025年11月8日(土)
開場12:00/開演12:30/終演15:00(予定)
②2025年11月15日(土)
開場12:00/開演12:30/終演14:30(予定)
①DAY1「ART&JAZZ」11月8日(土)三和紙業株式会社 TSUNAGI
②DAY2「ART&RHYTHM」11月15日(土)株式会社上山製作所
■三和紙業株式会社 TSUNAGI
〒577-0035 東大阪市御厨中1-14-24
(近鉄奈良線八戸ノ里駅徒歩約8分)
Google Map↗
■株式会社上山製作所
〒578-0984 大阪府東大阪市菱江4-6-46
(近鉄けいはんな線荒本駅徒歩約12分)
Google Map↗
■11/8(土)DAY1「ART & JAZZ」
時間:三和紙業株式会社 TSUNAGI
内容:
[トークショー&お笑いステージ]
出演:モンスターエンジン ほか
[アーティスト・イン・ファクトリー東大阪2025 表彰式]
出演:モンスターエンジン ほか
※アーティスト・イン・ファクトリー東大阪2025とは:アーティストとまち工場をマッチングし、廃材等を活用し、工場の思いを形にするビジョンアートを制作する取り組みです。
[ジャズライブ&ライブペインティング]
出演:asobiyoshi、Sky
モンスターエンジン
asobiyoshi
Sky
■11/15(土)DAY2「ART & RHYTHM」
時間:12:00開場/12:30開演/14:30終了予定
場所:株式会社上山製作所
内容:
[トークショー&お笑いステージ]
出演:スマイル ほか
[和楽器ライブ&ライブペインティング]
出演:TRAinnovation、ハナイ・チエ
スマイル
TRAinnovation
ハナイ・チエ
■アーティスト・イン・ファクトリー東大阪2025(作品展示)
東大阪市の「まち工場」とアーティストをマッチングし、「まち工場」の価値観や働く人たちの感情、社長の掲げるビジョンをアート作品として表現。2025年大阪・関西万博のテーマでもあるSDGsの視点から「まち工場」内で発生
する「廃材」を活用したアップサイクルアートとして制作された作品の数々をぜひご覧ください。
日時:
●西エリア 2025年11月8日(土)10:00~16:00
●東エリア 2025年11月15日(土)10:00~16:00
※展示場所、制作アーティスト、協力企業などは別添チラシをご参照ください。
無料
※観覧席は事前申込みが必要です。(応募多数の場合、抽選となります)
【観覧席の事前申込み】
■<ART&JAZZ><ART&RHYTHM>
観覧には事前申し込みが必要です。
申込期間:2025年10月9日(木)14:00~2025年11月2日(日)23:59
※応募多数の場合は抽選となります。
■アーティスト・イン・ファクトリー東大阪2025(作品展示)
入場無料(自由観覧)
【注意事項】
※<ART&JAZZ><ART&RHYTHM>公演当日、空席がある場合は、事前申込みなしでご観覧いただけますが、混雑状況等により入場を制限させていただく場合がございます。
※11/8開催「DAY1 ART & JAZZ」の会場は、三和紙業株式会社 TSUNAGI 3階です。エレベーターは車いすの方のみのご利用となります。車いす以外の方は階段をご利用ください。また、エレベーターが手狭なため、大きいサイズの車いすは畳んでいただく可能性がございます。
※三和紙業株式会社 TSUNAGI及び株式会社上山製作所に駐車場のご用意はありません。駐輪場については駐輪可能台数が少ないため、出来る限り徒歩または公共交通機関、シェアサイクル等でのご来場をお願いします。
※イベント会場敷地内は全面禁煙となります。
※出演者等の都合により、予告なく公演内容を変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※会場内の映像及び写真は、テレビや新聞等のメディアや、大阪文化芸術事業実行委員会及びプログラムの運営に協力した団体又は個人等が運用するホームページやSNSアカウント等のメディアにて公開されることがありますので、予めご理解の上、ご応募ください。
【関連イベント】
「オープンファクトリー こーばへ行こう! 2025」
日程:
●西エリア 2025年11月7日(金)~8日(土)
●東エリア 2025年11月14日(金)~15日(土)
時間:両エリア共に10:00~16:00
場所:東大阪市内の町工場等約50か所
※詳細はイベント案内はWEBサイトをご確認ください。
主催:こーばに行こう!実行委員会
大阪文化資源魅力向上事業運営事務局
TEL:06-6210-5397
MAIL:bunmi@jtb.com
※受付は、祝日を除く月曜日から金曜日までの9時30分から17時30分までです。
※障がい等により、配慮を希望される方は事前にご相談ください。
大阪府・大阪文化芸術事業実行委員会
東大阪市・こーばへ行こう!実行委員会/株式会社IDEABLE WORKS
一般社団法人Jazzcalabash/三和紙業株式会社 TSUNAGI/株式会社上山製作所
・障がい等により配慮を希望される方は、各プログラムのお問い合わせ先までご連絡ください。
・天候により、一部プログラムの中止・変更をする場合がありますので、あらかじめご承知ください。