開催日程:
2023年10月21日(土)、22日(日)
会場:
万博記念公園
(もみじ川広場、上の広場、下の広場、EXPO‘70パビリオン ほか)
万博記念公園の豊かな⾃然の中で音楽とアートをゆったりと堪能できる野外イベントである 「EXPO ART & MUSIC CAMP」は、ポップスなどの音楽プログラムとともに、アート展示やワークショップなどのアートプログラムを楽しむことができます。1970年の大阪万博会場を舞台に、2025年⼤阪・関⻄万博への機運醸成も図ります。
2023年10月21日(土)、22日(日)
11:00~16:00
万博記念公園
(もみじ川広場、上の広場、下の広場、EXPO‘70パビリオン ほか)
大阪府吹田市千里万博公園1-1
ACCESS≪ 音楽 ≫
■Chillin’ Vibes
“MUSIC&RELAX”をコンセプトに、ゆったり楽しめるピクニックスタイルのミュージックフェスです。
【日時】10月21日(土)10:00開場/11:00開演/18:00終演(予定)
【場所】もみじ川芝生広場
【出演】HY、高橋優、BEGIN 他
<Chillin’ Vibes Band「Ma-bouz」Guest Vocal>
claquepot、JQ from Nulbarich、ビッケブランカ、吉澤嘉代子
<Chillin’ Vibes Band「Ma-bouz」>
真壁陽平(Guitar)、隅倉弘至(Bass)、神谷洵平(Drums)、伊澤一葉(Keyboard)
<MC>大抜卓人(FM802 DJ)、内田絢子(FM802 DJ)
【料金】
・Chillin Vibesオリジナルシート付エリアチケット/6,800円(税込)
・フリーエリアチケット/6,000円(税込)
・グランピングVIPエリア/50,000円(税込)
※全てのエリア小学生以下、入場無料 ※入園料は別途 ※整理番号付き
◆主催:Chillin’ Vibes 実行委員会
◆共催:大阪府・大阪市・大阪文化芸術事業実行委員会
◆後援:FM802
◆HP:https://chillin-vibes.com/
■EXPO MUSIC CAMP
芝生が美しいもみじ川芝生広場ではアコースティックライブのほか、ゲストとしてハラミちゃんが出演するトークとライブ(FM802公開収録)を開催します。客席後方にはハンモックを設置し、万博記念公園らしいゆったりとした音楽ライブやトークをたっぷりお楽しみいただけます。
【日時】10月22日(日)12:00開演/16:00終演(予定)
【場所】もみじ川芝生広場
【出演】ハラミちゃん ほか
中島ヒロト(FM802 DJ)
【料金】無料 ※入園料は別途
【優先観覧エリア受付】
応募期間:9月16日(土)12:00~9月28日(木)23:59
※FM802 HPより受付
※抽選の上9月29日(金)に入場方法をご連絡致します。
■黄金の音楽会・森の音楽会
今年8月に新しくオープンしたEXPO’70パビリオン別館(1970年の大阪万博開催時に太陽の塔の頂部に設置されていた「黄金の顔」などが展示)や現代美術の森では、アロージャズオーケストラ・ジャズカルテットによるミニコンサートを実施します。
【日時】10月21日(土)~22日(日)①12:00~(現代美術の森) ②14:30~(パビリオン別館)
【場所】園内各所
【出演】アロージャズオーケストラ・ジャズカルテット
【料金】無料 ※入園料は別途(黄金の音楽界にはEXPO’70パビリオンの入館料が必要)
≪ アート ≫
■EXPO ART CAMP
下の広場では‟アートを楽しむ“をコンセプトに「ART ENNICHI」を開催。綿菓子アートやアート飴細工などの縁日ショップや、お馴染みの「輪投げ」や「射的」などを通じて、遊びながらアート作品に触れることができる縁日イベントを開催。このほか、大阪の現代アーティストが装飾するホラーハウスを設置し、大阪で活躍するアーティストの活躍の場を広げます。
また、上の広場ではアートを題材にしたワークショップを開催。芝生広場でのんびりとアートに触れる機会を創出します。LEGOや折り紙など子供でも気軽に楽しめるアートワークショップを実施します。
【日時】10月21日(土)~22日(日)11:00~16:00
【場所】上の広場・下の広場
【料金】無料 ※それぞれのショップは有料 ※入園料は別途
■具体 the REVIVAL VOL.02
1970年大阪万博の熱気とレガシーを感じられるEXPO’70パビリオンでは、大阪が生んだ代表的なアート「具体美術」の展示会を実施し、その力強さを伝えるとともに、今もなお精力的に活動し、現代に生きる「AU」の作品も展示。また、AUによるワークショップも開催し、自由なアート空間を家族でも楽しむことが出来ます。
【日時】10月21日(土)~22日(日)11:00~16:00
【場所】EXPO’70パビリオン(無料エリア)
【料金】無料 ※入園料は別途
■万博記念公園レガシー&アートツアー
1970年大阪万博の跡地に残る大阪万博のレガシーとアートを学び、感じることができる特別な体験ツアーを実施します。太陽の塔の内部見学と当時の鉄鋼館を利用した EXPO’70パビリオンの見学、当時の万博レガシーについて万博専門家がガイドを務め、若手の芸人が盛り上げます。
【日時】10月21日(土)①10:00~12:10 ②13:30~15:40
10月22日(日)①10:00~12:10 ②13:30~15:40
【場所】園内各所
【出演】<ガイド>白井達郎(万博グッズコレクター)※両日とも
<ツアー盛り上げ芸人>ファンファーレと熱狂 ※21日(土)のみ、ネイビーズアフロ ※22日(日)のみ
【料金】無料 ※入園料は別途
【募集】各回20名(応募期間:9月27日(水)10:00~10月3日(火)23:59)
※応募者多数の場合は抽選となります。
※当選結果は2023年10月6日(金)までに申込時に記載いただいたメールアドレス宛にお知らせします。
落選された方へのご連絡はいたしませんのでご了承ください。
≪ 関連イベント ≫
お祭り広場では、10月21日(土)、22日(日)の両日、大阪府および大阪市が主催する「もうすぐ万博開幕500日前イベント(仮称)~府内市町村の魅力が大集合~」が開催されます。
大阪府・大阪市・大阪文化芸術事業実行委員会