レポート

浜寺公園駅旧駅舎で心に響く名曲と名建築、さらにライブドローイングがコラボ!

開催日程:

2022年11月19日(土)

会場:

浜寺公園駅旧駅舎

11月19日(土)、「浜寺公園駅旧駅舎で金管五重奏とアートを楽しむ会」が行われました。
堺市西区にある明治時代に建築された国の登録有形文化財、浜寺公園駅旧駅舎をバックに、堺市に拠点を置く大阪4大オーケストラのひとつ「大阪交響楽団」による金管五重奏と、同市出身の現代アーティスト井口舞子さんによるライブドローイングのコラボイベントが開催されました。

金管楽器によって軽やかに、爽やかに演奏される耳なじみのある名曲。そしてまっしろなキャンバスにみるみるうちに描かれていくアート。来場者は優しい陽気もあいまって、うっとりとした表情で楽しんでいました。

金管五重奏のメンバーが壇上にそろい、アーティストの井口さんもスタンバイ。いよいよライブイベントのスタートです。
井口さんの横には大きなまっしろのキャンバスが、ここにどんなアートが描かれていくのでしょうか。

浜寺公園駅旧駅舎は、中之島公会堂を設計したことでも知られる辰野金吾の設計です。15世紀中ごろから17世紀中ごろまでイギリスで盛んに設計された「ハーフティンバー様式」という建築様式を用いた、「大阪モダン建築」です。そんなイギリス風建築の浜寺公園駅旧駅舎をバックに、まずは金管五重奏メンバーから、あいさつ代わりの1曲。イギリスのクラシック、ウィリアム・バードの『オックスフォード伯爵のマーチ』で幕を開けます。

そして、ライブドローイングも曲と一緒にスタート。まず最初に鮮やかな紫色がキャンバスに。
1曲目が終わると金管五重奏メンバーから楽器の紹介。今回は、ピッコロトランペット、トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバの編成。一つ一つの音色と特徴を楽しく説明してくれました。

そして2曲目はイギリス民謡から『グリーンスリーブス』。のびやかでやさしく、牧歌的な曲調は聴き入るみなさんもリラックスムードに。金管五重奏の調べが秋晴れの空に吸い込まれて行きます。
ライブドローイングは周りの色も塗り重ねられ、花の姿がだんだんとあらわになってきました。真剣な表情でキャンパスに向かう井口さん。のびやかな音楽に合わせて手に取る筆も軽やかにのびやかに。

イギリス様式建築の浜寺公園駅旧駅舎の横での演奏なので、イギリスをテーマに選曲した今回。イギリスが生んだ世界的大スター、ビートルズの名曲『When I’m 64』が3曲目に。
楽しげなこの曲が金管五重奏で、これまた楽しく表現されていきます。
4曲目は誰もが知るビートルズの代表曲の一つ『Yesterday』です。
秋をイメージした編曲での演奏で、少しノスタルジックで、秋の夕暮れを想わせるような静かでゆったりとした曲調です。金管楽器の軽やかだけど艶っぽい、そんな音色が立体的な感情をも湧き起こしてくれます

最後の1曲はこれもビートルズの名曲『All you need is love(愛こそはすべて)』。
耳なじみのあるメロディが、金管五重奏ならではののびやかで爽やかな音色で表現されて、とても耳にも、そして心にも優しい一曲として聴こえてきます。
演奏の終了と同時にライブドローイングも出来上がり。堺市の花、「ハナショウブ」が描かれました。屋外ならではの明るさもあって、とても明るく、生き生きとしたアートが皆さんの目の前で花咲きました。

演奏を終えた大阪交響楽団の金管五重奏メンバーからは、「今は駅舎の役目は終えているけれど、歴史ある駅舎は浜寺公園駅を使う多くの人たちを見守ってきた、とても大きな存在だと思う。そんな駅舎の横で楽しんで演奏できたし、浜寺公園旧駅舎が『いい音やなぁ』、『楽しいなぁ』って思ってくれているような、見守ってくれているような感覚で演奏ができて、なんだかいい気分でした」との声が。

ライブドローイングを終えた井口舞子さんは、「あの大阪交響楽団のメンバーの方々の演奏をバックに絵を描けるなんて、本当に光栄で、実は緊張しっぱなしだったんですが、楽しくて心地よい音楽がバックに流れて、緊張しつつも心の中ではニコニコしながらライブドローイングができました」と弾ける笑顔で語ってくれました。

大阪モダンの風情あるたたずまいの浜寺公園駅旧駅舎をバックに、「目に見えない」音楽と「目に見える」名建築とアートがコラボした今回。目と耳を同時に楽しませる心躍るコラボレーションでした。共に心を豊かにさせてくれる芸術に、お越しになられた皆さんも心を満たして笑顔で会場を後にされていきました。

  • イベント名
    浜寺公園駅旧駅舎で金管五重奏とアートを楽しむ会
  • 開催日

    2022年11月19日(土)

  • 会場

    浜寺公園駅旧駅舎

感染拡大防止対策

本イベントの感染予防対策におきましては、業種別ガイドラインに従った取り組みを実施いたします。また、感染拡大の状況によっては、プログラムの中止や延期、実施方法等を変更する場合がありますので、あらかじめご承知ください。
・各プログラムへのご来場時には、マスクの着用、ご入場時等の手指消毒・検温にご協力をお願いします。
・発熱等の症状がある方は、ご入場をお断りする場合がありますので、あらかじめご承知ください。
・各プログラムの定員に達した際は、入場を制限させていただく場合があります。
・一部のプログラムでは、氏名、連絡先等の個人情報をお伺いする場合があります。
・その他、咳エチケットなどの感染拡大防止対策へのご協力をお願いします。

その他

・障がい等により配慮を希望される方は、各プログラムのお問い合わせ先までご連絡ください。
・天候により、一部プログラムの中止・変更をする場合がありますので、あらかじめご承知ください。

TOPへ戻る